インプラント治療とはこれまで入れ歯やブリッジでしか対応の出来なかった歯を失った部分に、天然歯の根の部分の代わりをする
人工歯根を入れて、再び噛む機能を回復させる治療のことです。
入れ歯では噛む事が難しかったものも噛めるようになります。入れ歯のように取り外す必要もなくなり、人前でも口元を気にせず、
食事やおしゃべりが楽しく出来るようになります。
インプラント治療は、お口の中の機能回復と自然な審美性を追求した新しい治療法です。
治療内容比較
インプラント治療の3つのメリット
インプラント治療に使用する素材
▼ アストラテックインプラント
アストラ(アストラテック)インプラントは、スウェーデンのアストラテック社が製造しているインプラントシステムです。
アストラインプラントの特徴的な表面性状であるタイオブラスト(TiOblast)は、二酸化チタン(TiO2 )の粒子をフィクスチャー表面に
吹き付けて表面をブラストすることにより、表面を2 ~10 μm の均一な粗造面にして、
骨組織との機械的な嵌合をより強固にするというものです。
▼ ノーベル・バイオケアインプラント
ノーベルバイオケアは、様々な症例及び骨のタイプに対応する骨レベルや組織レベルの製品を通じ、ユーザーの経験値と
治療コンセプト(一回法、二回法、即時負荷、遅延負荷プロトコール)に対応しています。インプラントは小径で短いものから
多様なサイズ展開があり、アバットメントのコネクションは3種類のタイプがあります。
インプラント治療の流れ
1.カウンセリング
2.型取りとX線撮影と口腔内検査
3.シュミレーション
4.サージガイドの発注
5.インプラント手術
6.翌日消毒
7.一週間後抜糸
8.上顎の場合4ヶ月後・下顎2ヶ月~3ヶ月後/型取り